味も見た目も楽しめるおすすめプリン――お取り寄せプリン編
卵と牛乳、砂糖で作られるシンプルなスイーツ、プリン。世代を超えて長く愛される定番スイーツですが、その味わいや食感、使用する素材などは、店によってさまざまなこだわりがあります。
そんな、個性豊かなプリンをお取り寄せできたら、自宅でのおやつタイムがもっと楽しくなるはず。お取り寄せプリンは自分へのご褒美にはもちろん、大切な人へのギフトにもおすすめです。
今回は、プリンのデコレーションや形、包装などにもこだわった、見て楽しく食べておいしい、お取り寄せプリン3選をご紹介します。
※記事内の価格表示はすべて税込価格です。通販の場合、別途送料がかかります。詳しくは、各店舗のURLよりご確認ください。
自然素材の菓子工房 ましゅれ「自然卵プリン」
生チョコカスタードプリン(クマ)とキャラメリゼプリン(アザラシ)のデコレーションがとてもかわいらしい「自然卵プリン」。
2008年、自然素材を使ったお菓子のインターネット販売からスタートした「自然素材の菓子工房 ましゅれ」。2012年には札幌に店舗をオープンし、ちょうどその頃生まれたのが、人気商品「自然卵プリン」です。
当初は店頭のみでの販売でしたが、遠方からもプリンを購入したいという多くの声を受け、2019年からネット通販を始めました。
自然卵プリンの人気の背景にあるのは、自然素材に対するオーナー夫妻の熱い思いです。
食の安全に対する世間の関心が、まだそれほど高くはなかったオープン当初から、無添加・無農薬・無化学肥料の材料にこだわり続けてきました。
「せめて自分たちの目の届く範囲のお菓子づくりでは、食の安全を大切にしたい」と、時には食材の生産現場にも足を運び、味と安全性をしっかり確かめてきたそうです。
自然卵プリンは、そんなオーナー夫妻が試行錯誤しながら作り上げたプリンです。使用する卵は、北海道長沼町産の平飼い自然卵。
ストレスのかからない環境と新鮮な無添加のエサで飼育されたニワトリは、病気知らずの健康な体に育ち、卵の黄身も自然な淡いレモンイエローになります。
2時間じっくりと蒸し上げたプリンには、丁寧にキャラメリゼしたミネラルシュガーを加えています。ミネラルシュガーの原材料は、天然のサトウキビです。
さらに、プリンとともに味わえるのが、安定剤・乳化剤・保存料などが一切入っていない無添加の生クリーム。後味にしつこさがまったくなく、口に含むとふんわりと優しい甘さが広がります。
キャラメリゼの香ばしいほろ苦さと、きび砂糖の深いコク、口溶けの良い生クリームが絶妙にマッチ。滑らかな口当たりで、オール北海道の素材の魅力を引き立て合っています。
自然卵プリンの味のバリエーションは「キャラメリゼプリン」と「生チョコカスタードプリン」の2種類。それぞれのプリンにはかわいらしいアザラシとクマの顔が描かれ、食べる前から思わず笑顔になってしまいます。
動物たちの表情が一つひとつ微妙に違うのも、すべて手作業で作っているというこだわりならでは。
一口目はぜひプリンの上のクリームだけをすくって、その上質な甘さを味わってみてください。北海道の自然が育んだ素材のおいしさを、存分に堪能できるプリンです。
かわいらしい外箱で届くので、プレゼントにもおすすめ。注文は4個セット(1,980円)で、冷蔵便で配送される。注文時に「2種類を2個ずつ」または「どちらか1種類を4個ずつ」を選択可能。
<Shop DATA>
自然素材の菓子工房 ましゅれ
住所 | 北海道札幌市白石区川北2条3-7-22 |
電話番号 | 011-598-9110 ※お問い合わせはメールでお願いいたします。 |
メール | mashleg113@y3.dion.ne.jp |
営業時間 | 水~日曜11:00~17:30 |
定休日 | 月・火曜 |
ショップURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/mashleshop/ |
プリンURL | https://item.rakuten.co.jp/mashleshop/pudding4/ |
Bocca「牧家の白いプリン」
まん丸な形が愛らしい「牧家の白いプリン」。風船の中に入ったミルクプリンで、爪楊枝で風船を刺すと風船が割れ、プリンが飛び出す。
「牧場から食卓へ」をモットーに、牧場経営から商品開発、直営レストランなどを展開する「Bocca」。
北海道伊達市にある自社牧場では、およそ80万平方メートルの牧草地で、アングラー種をはじめとする乳牛が放牧を基本に飼育されています。
良質な牛乳の風味を存分に活かしたお菓子のほか、チーズやヨーグルトなどさまざまな乳製品を開発・販売。通年販売している定番商品だけでも、42アイテムに上ります。
中でも、牛乳の濃厚な味わいをシンプルに楽しめると人気なのが「牧家の白いプリン」です。
おしゃれな透明のパッケージの中には、ゴム風船に入ったまん丸のプリンがきゅっとつまっています。封を開け、爪楊枝で風船をぷちんと刺すと、真っ白なミルクプリンが飛び出します。
「どこにもないカタチで、食べる前からワクワクできる商品にしよう!」という思いから、このような遊び心あふれるプリンが生まれたそうです。
牧家の白いプリンの主原料となっているのは、北海道伊達市近郊産の生乳から作った「だて牛乳」です。Boccaでは、JA伊達市と協力して2004年に「良質乳生産振興事業」を立ち上げ、 地域の酪農家と連携しながら、より良い生乳を生産するための取り組みを進めてきました。そして生まれただて牛乳は、地元の学校給食でも採用されているというBocca自慢の「ふるさとの牛乳」です。
牧家の白いプリンはスプーンを入れただけでもわかる、弾むような弾力が特徴です。もちもちとした食感でありながら、きめ細かく滑らかな舌触りが楽しめます。
何もつけずにそのまま食べればミルク本来の優しい風味を、別添えのカラメルソースと合わせれば大人にもうれしいビターテイストを味わうことが可能です。
自宅で食べるときはよく冷やすと、プリンがよりきれいなまん丸型になります。もっちり食感と濃厚なミルクのコクで、食べ応えも十分。ぷるぷるのプリンが飛び出す楽しい驚きとともに、ミルクの甘さをたっぷりと味わってください。
筒状のパッケージは4個入り883円のもの。2個入り486円から購入可能で、冷蔵便による配送となる。爪楊枝は付属されていないので、食べるときに準備しておこう。
<Shop DATA>
Bocca
(株式会社牧家 営業部 通信販売)
住所 | 北海道伊達市松ヶ枝町65-11 |
電話番号 | 0120-130-733 ※お問い合わせは下記のショップURLにある「お問い合わせ」よりお願いいたします。 | 営業時間 | 平日9:00~17:00 |
定休日 | 土・日曜、祝日 |
ショップURL | https://www.bocca.co.jp/ |
プリンURL | https://www.bocca.co.jp/bocca/item/pudding.html |
菓匠もりん「でぶのもとぷりん」
品質の高い素材を使用した真面目なプリンでありつつ、インパクト大のユニークなネーミングが楽しい「でぶのもとぷりん」。
香川県に7店舗、徳島県に3店舗を展開する人気の洋菓子店「菓匠もりん」。素材の味わいを大切に、マカロンやプリン、クッキーなど、地元の食材・旬の食材を取り入れたお菓子を提供しています。
数あるお菓子の中で、特にユニークなネーミングで目を引くのが「でぶのもとぷりん」です。低カロリーやノンシュガーといった世のヘルシーブームにあえて逆行し、「せっかくお菓子を食べるなら、
口も心も満たされる極上のおいしいものが食べたい!」という熱いラブコールに応えて生まれました。その名にふさわしい、まさに“禁断の味”と呼びたくなるような、こってり極濃のプリンです。
でぶのもとぷりんの、滑らかで濃厚な味わいを生み出しているのは、通常よりもたっぷり使用しているという生クリーム。 プリンは瓶の中でうっすらと2層に分かれており、上の層は少し固めでこっくりとした甘さ、下の層はとろりとクリームのようなまろやかさが楽しめます。食べ進めるにつれて変化する味と食感が、何とも贅沢な気分にさせてくれるでしょう。
さらに、でぶのもとぷりんには、マダガスカル産バニラの中でも最高級品質として名高いブルボンバニラペーストを使用し、クリーミーで豊かな風味を生み出しています。 また、アクセントとして、カナダ産メープルシュガーで上品な香りとコクをプラス。大地のミネラルをたっぷりと含んだシュガーが、素材の味をより引き立ててくれるのだそうです。 地元産の新鮮卵を当日割卵して使うなど鮮度にもこだわり、出来立てのおいしさを届けるためにシェフが一つひとつ手作りしています。
瓶に貼られたラベルには、オリジナルキャラクター「まおちゃん」のイラストとともに、ちょっぴり胸に刺さる忠告コメントが添えられています。 「YOU食べちゃいなよ」「体重計をすぐに壊して」など、思わずクスッと笑ってしまう忠告コメントは全10種類。どの内容が届くのかは、開けてからのお楽しみです。
自分へのとっておきのご褒美にしたい「でぶのもとぷりん」。おもしろいもの好き、話題好きの人へのギフトとしてもおすすめです。
瓶に貼られたラベルには、フタの部分にも「でぶのもと」!写真は2個入り1,080円、1個500円から購入可能。冷蔵便で配送される。
<Shop DATA>
菓匠もりん
住所 | 香川県善通寺市生野町1061 |
電話番号 | 0877-85-3535 ※お問い合わせはメールでお願いいたします。 | メール | kasyou-morin_8@shop.rakuten.co.jp | 営業時間 | 平日10:00~17:00 |
定休日 | 土・日曜、祝日 |
プリンURL | https://item.rakuten.co.jp/kasyou-morin/d-pudding2/ |
※本記事の情報は2020年5月現在のものです。
執筆者プロフィール